- 最終更新日: 2021.07.14
- アドバイス
最適なバーベキューレンタル会社を選ぼう!
今回はBaviの前身
「手軽にBBQ.com」の榊原(チームBaviリーダー)より
最適なバーベキューレンタル会社の選び方を
お話させて頂きます!
目 次
バーベキューレンタル会社とは?
バーベキューのレンタル会社をご存知ですか?
バーベキュー道具をレンタルしてくれる会社が、
世の中には多く存在します。
知っている方も意外と多いのではないでしょうか?
私は15年前、首都圏を中心に、
バーベキューレンタル会社を始めました。
当時はバーベキュー道具を、
自前で用意することが当たり前でした。
バーベキューには片付け、移動、準備など
やることがとても多いですよね。
酔っ払ってから片付けとなると、とても苦労します。
自宅での後片付けも本当に大変です。
それを解消したのがバーベキューレンタル会社です。
これが当時は見事に大当たり!
学生のサークルや企業の、
大型バーベキューから浸透し始め、
最後には少人数のバーベキューまで
波及していくことになりました。
レンタル会社も差別化が始まり、
品質の差やサービスの差が生まれるようになりました。
今では首都圏を中心に、
数多くのレンタル会社が存在しています。
もし機会があれば、
一度利用してみてはいかがでしょうか。
お金に勝る便利を買うことができますよ!
バーベキューレンタル会社を利用するメリット
では、バーベキュー道具をレンタルするメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?
いくつかの大きなメリットをご紹介します。
手ぶらでいくことができる
バーベキュー道具をレンタルすれば、
バーベキューのできる場所に
道具を持っていく労力が必要ありません!
特に都心に住んでいる人であれば、
電車移動がほとんどではないでしょうか。
そのような方々にとって、
持ち運びが一番の重労働になるため、
現地に道具を手配・設置してくれる
レンタル会社の使用はとてもおすすめです。
準備片付けにかかる時間を短縮できる
自分で道具を所有している場合、
炭の後片付けやゴミの処理、
器具の洗浄、食器などを洗う等の
作業が必ず発生するものです。
しかしバーベキューレンタル会社を利用すれば、
その会社(または料金)にもよりますが
後片付けの全てをやってくれる会社もありますし、
ゴミの処理以外はバーベキューレンタル会社が
全てやってくれる所もあります!
コストと道具の管理場所を省ける
上記に加えて、
バーベキューの道具を全て自分で揃えようと思うと、お金もかかります。
また、自宅などで道具を管理するスペースを考える必要があります。
道具をレンタルすれば、
道具を揃え、管理するコストを削減できます。
年に数回しかバーベキューを行わない場合は特に、レンタルの方が安上がりですよ!
会場情報を調べよう!
ここからは実際に、バーベキューレンタル会社を
利用するためにチェックするべきポイントを
紹介していきます。
1.バーベキュー場の付帯設備をチェックしよう!
まずは自分たちが行く会場情報を調べましょう。
これはもちろん、Bavi(リンク)で探して、
情報を収集してください。
行く会場で足りないものはないか、
ない場合はレンタルできるか、
持ち込んだらダメなものはあるか?
などを調べていきます。
2.レンタルできるアイテムを調べる
次に必要最低限の道具を中心に、
チェックしていきます。
・コンロ
・テント
・テーブル
・イス
・クーラーボックス
この辺りは外せないですよね。
これらがないとバーベキューが始まりません!
上記のものがない会場では、
持参するか、レンタルするかの選択になります。
どうしても持参できない場合は、
レンタル会社へ連絡してみましょう!
レンタル会社は比較しよう
1.エリア
バーベキューをする会場が、
出張エリアかどうかを確認します。
電話で聞くか、HPにてチェックしておきましょう。
大体のレンタル会社は会場情報も掲載しているので、
レンタル会社のHPに、
対応できる会場一覧があることがほとんど。
「◯◯会場+バーベキュー」
という感じで調べると近道です。
2.値段
値段は会社によってバラバラで、
プラン設定も様々です。
(例)レンタルプラン ・人数制・・・1名分◯◯円 ・1セット制・・・1セット(5名分)◯◯円
■注文方法
上記がオーソドックスな形です。
5名以下で注文したい場合は、
人数制を注文、または単品での注文がおすすめ。
大人数の際は1セット制を利用するのをおすすめします。
■予算の押さえ方
一例として、
30名でバーベキューをする場合、
ほとんどの方は30名分借りるのですが、
道具は20名〜25名分で十分足ります。
椅子を人数分必要と気にする方が多いのですが、
椅子は全員座るタイミングはほとんどありません。
あった場合でも、
最初の5分しか座らないことがほとんどです。
■レンタル価格(目安)
<レンタルのみ>設置片付けは自分たちで対応 ・1名・・・1000円〜1500円程度 ・1セット(5人分)・・・3000円〜7000円程度
<設置含めたレンタル> ・1名・・・1500円〜3000円程 ・1セット(5人分)・・・8000円〜15000円
レンタル会社によって、
アイテム数や利用時間、
サービスレベルで値段が違うので、
見極めは重要です。
上記よりも高い、
上記よりも安い場合には必ず理由があります!
そのあたりをよく見極めて、
決めることをおすすめします。
3.対応サービス
以下の項目は必ず確認をしましょう。
■利用時間
何時から何時まで借りられるか。
何時に待ち合わせか。
延長は可能か、延長料金は?
■引渡し場所
BBQ敷地内か、敷地外か
■設置有無
希望のレイアウトは可能か。
炭の着火はしてくれるのか。
設置時間はどのくらいで完了するのか。
■支払い方法とタイミング
カードや電子決済対応か。
事前決済か、引渡し後の決済か。
■ゴミ処理
ゴミは有料か、無料か。
分別や片付けはどこまですれば良いか。
■返却時の対応
洗浄は必要か。
道具は整頓しておくのか、そのままで良いか。
■キャンセル時の対応
キャンセルは何日前まで可能か。
キャンセル料金はあるのか。
雨の場合や、台風の場合はどうなるのか。
これらの項目で、
対応できるものが多いレンタル会社は、
比較的値段も高くなります。
逆に対応が少ない会社は、
安くなる傾向があります。
そして、レンタル会社は天候に大きく左右されます。
天候での当日のキャンセルはできる限り避け、
2.3日前になっても、
雨がほぼ決定している場合は、
素早くキャンセルを決断しましょう。
またはレンタル会社に事前に相談をして、
最悪なケースに備えておきましょう。
「手軽にBBQ.com」の
10年間の出張対応に基づくデータによれば、
春から夏は多少の雨であっても、
テントさえ多めに張ればバーベキューが可能でした!
冬場はテントがあっても、
寒いのでおすすめできません。
台風の多い時期(9月から10月)は、
特に注意が必要です。
台風直撃の場合は絶対に避けましょう!
幹事の方は雨風が心配になりますが、
恐れすぎることはありません。
万が一の場合は、堂々とキャンセルしましょう。
もれなく最終確認を!
レンタル会社の特徴として、
レンタル日の前日または2,3日前程度に
最終確認の連絡が来る場合がほとんどです。
最終確認の連絡のなかで、
事前の内容と間違いが無いか必ず確認しましょう。
もし内容が違う場合には、
申告し修正してもらいましょう。
前日の昼までに連絡がない場合には、
必ずレンタル会社へ問い合わせをしておきましょう。
当社でも、もちろんトラブルはありました。
その時のお客様には、ご迷惑をおかけしました。
一例として、
当社が起こした過去のトラブルを紹介します。
開始時間を2時間遅れてしまった。
→会社のメンバーに協力してもらい、
大急ぎで設置。
開催日を間違ってしまった。
→大急ぎで会場へ向かい設置。
全額返金いたしました。
会場を間違えて設置してしまった。
→100名様の予約で、
会場までの電車代を支払いました。
本当に情けない話です。
ですが、教訓となって同じ過ちをしないように
仕組みを変えていきました。
万が一トラブルが起きた時は…
設置までを注文した方は、
レンタル会社にすべて任せられると、
油断していませんか?
実はそううまくはいきません。
レンタル会社は1日に数十件も、
予約をかかえていることがほとんどです。
本当にあってはならないことですが、
忘れ物や遅延などの可能性も想定しておきましょう。
万が一、遅延や忘れ物などが起きた場合、
乾杯に向けた準備を優先し、落ち着いた頃に、
トラブル対応について問い合わせを行ってください。
その際、削られた時間や忘れ物の価格などを
計算し、交渉すると有効的です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
バーベキューレンタルしてみたいと思いましたか?
レンタル会社はとても便利な会社です。
レンタル会社を利用して、
より快適な
バーベキューになってくれることを望んでいます。
チームBaviはバーベキューのプロ集団。10年以上続く出張BBQサービスの経験を活かして、信頼できる情報をお届けします! 出張BBQのご用命はコチラ▶▶▶【Bavi(手軽にBBQ.com)】https://www.gpc-bbq.com/