【ペット可のBBQ場・公園に】新アプリ<Paw Tiket(パウチケ)>証明書をスマート管理【その他】 | 日本最大級のBBQ会場プラットフォーム Bavi

日本最大級のBBQ会場プラットフォーム Bavi

広告

  • 最終更新日最終更新日: 2025.08.20
  • コラムカテゴリー

【ペット可のBBQ場・公園に】新アプリ<Paw Tiket(パウチケ)>証明書をスマート管理

こんにちは!Bavi編集部です。
Baviおすすめの情報をお届けします。

今回は今月リリースの新アプリ「Paw Tiket(パウチケット)」(以下、パウチケとします)のご紹介です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

パウチケ|pawticket(@pawticket.park)がシェアした投稿

〜ポイント〜

ペット(犬)可のバーベキュー場やドッグラン等で便利な新アプリ「パウチケ」。うっかり忘れやすい各種予防接種証明書をアプリで管理できます。多頭登録OK!登録から提示までスマホ一つで完結!スムーズな施設入園が叶いますよ。

現在「国営昭和記念公園」でのみ利用可能ですが、順次導入施設拡大予定!「この施設に導入して欲しい!」そんな希望がある方、ぜひBaviへお問い合わせください♪

※最新のアプリ情報については、公式サイトをご確認ください※

▼関東近郊でペット(犬)可のBBQ会場コラムはこちら▼
秋川橋河川公園バーベキューランド
葛西海浜公園西なぎさバーベキュー場
彩湖・道満グリーンパークバーベキュー広場
郷土の森公園バーベキュー場
KIRANAH GARDEN TOYOSU(キラナガーデン豊洲)

▼関東近郊でペット(犬)可のBBQ場検索はこちら▼

【パウチケ】アプリダウンロードはこちら 

【パウチケ】アプリダウンロードはこちら

※準備中

【パウチケ】Paw Tiket(パウチケット)とは

Paw Tiket(パウチケット)とは

Paw Ticket(パウチケット) 、通称“パウチケ” は、ペット(犬)可のバーベキュー場や公園、ドッグランの利用時に必要となる、狂犬病・混合ワクチン接種証明書をスマホでまとめて管理できる便利なアプリです。
※2025年8月現在、パウチケ導入施設は東京都立川市「国営昭和記念公園」のみ(順次、導入施設拡大予定)

狂犬病予防接種とは

犬の飼い主は、居住する市区町村に飼い犬の登録をした上で、年1回狂犬病予防注射を受けさせ、犬の鑑札と注射済票を飼い犬に装着することが法律により義務付けられています。(参照:厚生労働省

犬の混合ワクチン接種とは

狂犬病予防接種が法的義務なのに対し、混合ワクチンは任意接種です。犬同士で移る伝染病のうち、複数の病気を1本の注射でまとめて予防します。犬は2種~11種と種類が多く、ライフスタイルや良く行く場所により接種すべき種類が異なります。(参照:ペット予防医療センター楽天保険の総合窓口

※パウチケ導入施設「国営昭和記念公園」は、狂犬病および3種以上の混合ワクチン接種証明書の提示が必要です(詳細はこちら

Paw Tiket(パウチケット)の由来

Paw=肉球(わんちゃんの手)と、Ticket=チケット(入園証)をかけ合わせた名称です。飼い主さんと愛犬の利便性がUPするので、「スマホが“うちの子の入園パス”になる」 そんな想いを込めています。

【パウチケ】Paw Tiket(パウチケット)のポイント

★ダウンロード無料!※証明書利用は年500円(1頭)

★スマホで簡単登録・提示も楽々♪書類持ち歩き不要

★多頭登録可!各種証明書をアプリでまとめて管理

★ペット(犬)可のBBQ場・ドッグランにスムーズ入園

★証明書更新時期をリマインド通知でお知らせ

【パウチケ】Paw Tiket(パウチケット)の利用手順

簡単2ステップ

1.スマホのカメラで愛犬情報を入力する(狂犬病済証明書・ワクチン接種証を撮影しアップロードする)
2.本アプリの認証済画面を提示し、施設側に画面を確認してもらう
※アプリ対応施設でのみ利用可能ですので、ご注意ください

もっと詳しく

▼詳しくはこちら▼
登録の仕方・利用手順

【パウチケ】Paw Tiket(パウチケット)の基本情報

アプリ情報

【アプリ名】Paw Tiket(パウチケット)
【提供元】Warea株式会社
【動作環境】iOSおよびAndroidに対応
 ※詳細な対応バージョンはアプリストアを要確認)
【価格】ダウンロード無料
 ※ただし証明書として利用するには年500円(1頭)のサブスクリプション登録(アプリ内課金)が必要
【利用方法】AppStore、GooglePIay

企業情報

提供元:Warea株式会社
所在地:【本店】沖縄県うるま市石川東恩納 1287-4
    【営業本部】東京都千代田区一番町 904

公式情報/問い合わせ

・ホームページ https://pawticket.jp
・Instagram @pawticket.park
・メール support@pawticket.jp

※お問い合わせの際は「Baviを見て」とお伝えください

注意事項

・証明書の審査が必要(1〜5営業日程度)
・アプリダウンロードは無料(「愛犬のプロフィール画
面」表示の場合有料)

【パウチケ】Paw Tiket(パウチケット)まとめ

★ダウンロード無料!※証明書利用は年500円(1頭)
★スマホで簡単登録・提示も楽々♪書類持ち歩き不要
★多頭登録可!各種証明書をアプリでまとめて管理
★ペット(犬)可のBBQ場・ドッグランにスムーズ入園
★証明書更新時期をリマインド通知でお知らせ

今回は、新アプリ「Paw Tiket(パウチケット)」についてご紹介しました。いかがでしたか?

嬉しいことに、バーベキュー場や公園、ドッグランなど、ペット(犬)可の施設は年々増加していますね。ぜひパウチケを活用して、愛犬の証明書管理を楽にしてみませんか?

2025年8月現在、国営昭和記念公園のみの利用ですが、順次導入施設拡大予定です。導入希望の施設がある方は、以下よりBaviへお問い合わせくださいね♪

ひとまずパウチケアプリをダウンロードしてご準備の上、今後にご期待ください!

参考情報
厚生労働省
ペット予防医療センター
楽天保険の総合窓口

▼関東近郊でペット(犬)可のBBQ会場コラムはこちら▼
秋川橋河川公園バーベキューランド
葛西海浜公園西なぎさバーベキュー場
彩湖・道満グリーンパークバーベキュー広場
郷土の森公園バーベキュー場
KIRANAH GARDEN TOYOSU(キラナガーデン豊洲)

▼関東近郊でペット(犬)可のBBQ場検索はこちら▼

Bavi編集部

チームBaviはバーベキューのプロ集団。10年以上続く出張BBQサービスの経験を活かして、信頼できる情報をお届けします! 出張BBQのご用命はコチラ▶▶▶【Bavi(手軽にBBQ.com)】https://www.gpc-bbq.com/

広告

新着コラム

BBQで役立つ最新情報をCHECK!!

もっと見る
LINEでお気軽相談